2022年04月18日
土作りが始まりました




今年も土作りの季節がやってきました。年長の子どもたちが家から野菜の切れ端を持ってきて、それと「きんちゃん」を手で混ぜ合わせます。「きんちゃん」は米ぬかを納豆やヨーグルトと混ぜ発酵させたもので、これも年長の子どもたちが作りました。これから野菜の切れ端が栄養たっぷりの土になっていきます。「きんちゃん」がんばってね♪
2022年04月18日
今年も土作りの季節がやってきました。年長の子どもたちが家から野菜の切れ端を持ってきて、それと「きんちゃん」を手で混ぜ合わせます。「きんちゃん」は米ぬかを納豆やヨーグルトと混ぜ発酵させたもので、これも年長の子どもたちが作りました。これから野菜の切れ端が栄養たっぷりの土になっていきます。「きんちゃん」がんばってね♪
2021年12月13日
お楽しみ発表会がありました。2歳児の子どもたちはノリノリのダンスと歌の発表。見ている方も思わず踊りたくなるような笑顔いっぱいの発表でした。3歳以上児のクラスは本や昔話を題材に劇や歌を発表。練習の成果を存分に発揮してくれました。
2021年08月31日
プールサイドでシャボン玉遊びをした年中の子どもたち。
どうすれば大きなシャボン玉になるか工夫をする子、シャボン玉を手でたたいてはじけるのを見て楽しむ子、シャボン玉の色の違いや動き方に興味を持つ子、プールの水に浮かんだシャボン玉を不思議そうに見つめる子・・・。今日でプール遊びは終わりですが、これからもいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います。
2021年08月26日
年長の子どもたちが育てたひょうたんが146個収穫できました。これからはみんなで穴をあけたり、種をとったりしながらオリジナルひょうたん作りをしていきたいと思います。